写真の上にポインタを持って行って下さい。

写真の説明が出ます。

伊吹山・関ヶ原・近江八幡・彦根

2008・6・21〜2008・6・23

滋賀県

数年前から義母が伊吹山へ行きたいと言っていたので 半年前から計画していた伊吹山。

ついでに1泊して 滋賀県琵琶湖周辺の観光をしようと義母の姉も加わり行ってきました。

 

<1日目>

朝5時に自宅を出てワイフの実家へ義母と伯母を迎えに行き R1で焼津へ。

東名焼津ICから名神関ヶ原ICへ。 滋賀県は小雨模様の生憎の天気です。

この時期 3合目までのゴンドラは運転していないというので

当初は3合目まで車で行って そこから歩こうと思っていたが

この天気じゃあ・・・・・・・。

通行料3000円の伊吹山ドライブウェイで9合目まで車で行くことにした。

 

9合目の広い駐車場には 観光バスが1台停まっているだけ。


9合目駐車場
幸運にも雨は上がっていたけど 周りは真っ白・・・眺望は全くナシ。

ガスで・・・眺望ナシ

ホントは・・・こんな眺望が広がってる・・らしい

クリックすると大きくなります

ここから スタート!

ここから遊歩道のコースような登山道を

ゆっくりと花を楽しみながら 山頂へ向かう。

たくさんの花が咲いていて カメラ片手に

義母・伯母も大満足です。

花の写真を撮るのに夢中で ・・・

なかなか前に進みません。 (*’-’*)アハハ♪

雨さえ降らなければ こんな天気でも

充分楽しめる山ですね・・・伊吹山。


写真を撮るのに夢中です

ゆっくり・・・ゆっくり歩いて・・・・

小1時間で伊吹山1377mの山頂に到着です。

山頂には山荘というより土産物屋が2軒。

ここは ホントに観光地なんだなぁ。

伊吹山(1377m)山頂

こんな天気で誰もいない山頂だったけど

それでもボクらが土産物屋に入っていると

数組の観光客(登山者?)が登ってきました。

う〜ん・・・・

登山ルックの人は だれもいませんね・・・

やっぱ・・・観光地だ。

ココは。

 


土産物屋が2軒

ちょうど下山する頃から 霧雨状態になってきた。

丸太階段と石畳に整備された遊歩道の下りは

濡れていて滑りやすく歩きにくいので 慎重に下る。

今日は登山靴ではなくスニーカーなので

こういう状態の下りは 疲れるなぁ・・・・・。

 

駐車場に戻ると 大型バスで来たツアーの人達が

レインウェアを着て 出発するところでした。

駐車場に登山ツアー人たち

登山者が登っていく

今日 初めての登山者ルックの人達です・・・・・。

霧に霞んだ山の斜面を登っていくパーティが見えます。

この山は 登山者と観光客が混在する山のようですね・・・・・。

 

念願の伊吹山・・・・・天候に恵まれず 眺望は無かったけど 多くの花が賑わう登山道(遊歩道)。

楽しい時間を過ごせました。 やっぱり来て良かったです!

V(^0^) 

 

ドライブウェイを下って 関ヶ原IC方面へ走ると

すぐ「←関ヶ原古戦場跡の標識があった。

雨も上がったので ちょっと寄り道。

何も無い 見渡す限り水田が広がっている。

そんな地形の中 関ヶ原の合戦の各武将の陣跡が

点在している様子。  今日は生憎の天気だけど

天気のいい時 地図を持って歩くと楽しそうな所だ。

かなり広いエリアが合戦の舞台だったんだなぁ。

クリックすると大きくなります

笹尾山 石田光成陣跡

関ヶ原開戦地跡の碑

想像していた関が原の戦場より かなり広く

ちょっとビックリでした・・・・・。          

歴史民俗資料館に立ち寄ると けっこうな人出。

ここは・・・・人気スポットなのかな?

若い人もけっこう多いし・・・・・。

たしかに この資料館は 他の資料館より 

おもしろかった気がします。

 

関ヶ原歴史民俗資料館

 

蕎麦屋

 

関ヶ原ICの近くの蕎麦屋さんで昼食。

「伊吹そば」っていうのがこの地方の名物だそうです。

でも・・・ボクは 朝が早かったので空腹で 天丼をオーダー!

ポリポリr(^^;)

ん??  天丼なのに・・・・天ツユが 御飯にかかってないぞーッ!

いや・・・・かかってた・・・ただ ツユが透明なんだ。

このへん・・・っつーか 関西はこれが普通なんだろうか?

やっぱ・・・天丼は 茶色いツユがたっぷりと御飯に浸み込んでいてほしいな。

・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...

 

昼食は一路 近江八幡へ。 八幡宮の境内に車を停めて 散策です。

完全に雨は上がり それなりの天候になっています。

多くの観光客で賑わう近江八幡です。

 

先ずは 八幡宮の向かいの観光案内所へ。

この観光案内所は 昔の学校「白雲館」の中にある趣のある案内所です。

イラストマップをもらい 歩くコースを決めてから出発です。

ボクらは 周辺の古い町並みの中を散策してみました。

白雲館

古い街並み

街の中を流れる運河には 

時折 観光客を乗せた屋形船が通ります。 

ただ・・・・・この屋形船 エンジンで走ってました。

そのエンジン音が ちょっと違和感を感じさせます。

でも 観光客が多いのに静かな趣のある街です。

(八幡宮の中は・・・賑やかだけど)

一歩 路地に入ると車も少なく静かな街です。

こういう街並みの散策も たまにはイイもんです。

クリックすると大きくなります

運河には屋形船

店も時代を感じます

運河と白塗りの蔵

八幡宮の参門

近江八幡から琵琶湖の東岸に沿って今夜の宿 彦根の「かんぽの宿」へ。

初めて間近で観る琵琶湖の大きさにビックリ! まるで・・・海 そのものです。

遠くでウィンドサーフィンをやってる団体が見えます。

「かんぽの宿」

琵琶湖

待ちに待った夕食

「かんぽの宿」は 展望温泉もあったし料理も豪華でした。

生まれて初めて ハモを食べました。

(ハモという魚自体 詳しくは判りませんが・・・)

東の地域では ハモを食べる習慣が無いですからね・・・

ハモは 鍋料理と 蒸料理が出ましたが どちらも美味しかったです。

関西でも 高級食材らしいですね。

近江牛の冷しゃぶも・・・

 

<2日目>

彦根の街の小高い所に彦根城が見えます

朝 起きて暫くすると小雨が降り出して来た。

部屋から見える彦根の街・・・・

小高い丘陵地に見える彦根城も霞んでる。

今日は 琵琶湖八景の1つ 琵琶湖の古城

彦根城観光をして帰路につく予定。

朝食後 早速彦根城へ!

お堀の橋を渡って城内へ

ひこにゃんは10時半かぁ

お堀の橋を渡って彦根城内へ・・・・昨年登場したキャラクター「ひこにゃん」が10時半に登場だってぇ?

先ずは・・・資料館に入って 彦根城の資料や庭園を見学。

資料館の庭園

いよいよ彦根城の城内へ・・・・

霧雨の中 趣のある彦根城です。

一番高い所には なぜか方位盤が・・・・

今日は 小雨に煙って なにも見えませんが・・・。

天守閣の中は 観光客でかなり混んでいました。

急な階段を何回か登って 一番上へ!

琵琶湖・鈴鹿山脈が小雨の中ちょっと見えました。

天気が良ければ 絶景だろうなぁ・・・・・。

いよいよ城内へ

立派な石垣

天守閣の中

天守閣

方位盤

雨が降っていても 絵になる城ですね・・・彦根城

左上に天守閣が霞んでます

水の多い城です

石垣の上

ひこにゃん

彦根城内を1周散策して 資料館に戻ってくると 11時ちょっと前

ひこにゃんは・・・・・

雨なので 今日は資料館の中にいるというので 入ってみると・・・・すごい行列が出来ていました。

ひこにゃんと一緒に記念撮影の行列です。

(*’-’*)アハハ♪

ボクは・・・・行列 嫌いなんです。

遠くから・・・・ズームで1枚。

 

 

2日間にわたる滋賀旅行。

生憎の天候でしたが けっこう楽しい時間をすごせました。

滋賀県 もう一度観光に行きたいな・・・・。

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送