写真の上にポインタを持って行って下さい。

写真の説明が出ます。

2002・4・14  越前岳(1507m)

静岡県裾野市

富士山の南に こじんまりと連なる愛鷹山塊。

その中で一番高いのが 越前岳1507m。

 

今日は久々にワイフと二人でのんびりと山歩き。

朝8時 自宅を出発、R1で富士市まで行き 

富士山の麓 十里木高原に9時30分頃到着。

駐車場の周辺地図

登山口には大きな駐車場と観光トイレがある。

駐車場は 満車・・・こんなに 人気の山なの??

ハイキングコースとして 整備してあるので 

山登り以外の人もかなりいるみたい。

観光バスも停まってる・・・・。

富士山が裾野までバッチリ見えるし トイレ休憩だけの車も多いみたいだな。

駐車場の正面に富士山

 

9時50分駐車場登山口(880m)より出発。

 駐車場の後から階段の登山道

登り始めは 長い階段・・けっこう急な登りだよ。

でも左側の雑木林の中から ウグイスの声がたくさん聞こえる。

けっこう急な階段の登り

林の中を ウグイスはいないか注意深く捜しながら ゆっくり登る。

右側を見ると・・あれ・?

階段ではない緩やかな登山道が・・・・

右側に緩やかな登山道があった・・・

 

階段登山道を登りきると 電波中継所のすぐ下に展望台が。

展望台で・・・

ここで 緩やかな登山道と合流する。

ここから 緩やかな登山道が始まる。

両側にクマザサ帯が続き その奥に雑木林が。

マメザクラと富士山

マメザクラが きれいだった・・・ウグイスをはじめ 野鳥の声はかなり気持ち良い。

ただ・・・姿は見えない・・すぐ近くにいるようなのに・・・発見できない。

2本目の電波中継所もすぐに通りすぎた・・。気持ちいい日だなあ・・

風はないし・・暖かいし・・まるで野鳥のCDを聴いてるように すぐ近くで野鳥の声

振り返ると・・・THE Mt.FUJI

やかましいオバサン軍団も今日は 見かけないし・・・

ゆったりと時の流れを感じちゃうなあ・・・ボクって 詩人だなあ・・・

緩やかな登り  楽チン登山・・・

後には いつも富士山が

 

岩のゴツゴツしたところを過ぎると 緩やかな道は終わり

雑木林の中を登る事になった。

尾根の上の深く掘れた登山道と

尾根の左側を巻く登山道の2つが並んであった。

左側の谷間から野鳥の声が多く聞こえるので

野鳥を探しながら 左側の登山道をゆっくり登っていった。

雑木林の登山道

低い声でゲラゲラ・・とまるでカエルのような鳴き声

なんだあ???  発見!!鳥だァ!

ヤマゲラのようだ・・バッチリ カメラで撮った!

と・・・思ったのに 飛び立つ瞬間になってしまった。

(写真は野鳥のページを見てね!)

 

11時10分頃 頂上に到着。

けっこう人がいるなあ。

山頂の標識の所で記念撮影の順番待ち。

頂上到着!

頂上も風はなく 富士山がキレイにハッキリ見える。

愛鷹山もしっかり見える・・

頂上からの富士山  愛鷹の山並み

残念なのは(春だからしょうがないけど・・)霞みがかかって

駿河湾・伊豆半島・天城連山は 薄らとしか見えなかった・・・。

ブイ V(=^‥^=)v ブイ

写真撮影のあと 昼食タイム!

今日は コンビニおにぎり

コンビニで買ってきた昼食

のんびりと 愛鷹の山並みを見ながら昼食

 

昼食も終わって 下る準備をしている時

一組のオッサンオバハン夫婦が 登って来た。

山頂のロープを越えて 腰をおろした。

ロープのところに

「ブナの種を蒔いてあるので 中に入らないで下さい。」

の看板があるのに・・

「そこに入ってはダメだと書いてあるよ!」ボクが注意すると

オバハンは素直に出てきたんだけど・・

オッサンは 「大丈夫だ!」と言って 飯を食おうとしている・・・・。

バカなヤツだなあ・・・・

気分ワリィ〜から 帰ろうっと・・・

 

下りは けっこう滑るので 慎重に足元を確認しながら降りてきた。

コケ方の上手いオバサンがいた・・。

(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

 

ハイキング登山には ちょうど良い山だなあ・・

今日は気候も良かったしなあ!

 

今日の登山コース

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送